ハノイ:首相指示第16号の社会的隔離措置を15日間延長 (17:10)
ハノイ市は6日、市内全域に適用している最も規制が厳しい首相指示第16号/CT-TTgに沿った社会的隔離措置を、8日午前6時から22日まで15日間延長することを決定した。
これに先立ち、同市は7...
|
|
|
|
|
ベトナムのアパレル輸出額、世界2位に シェアも拡大 (15:18)
世界貿易機関(WTO)によると、2020年におけるベトナムのアパレルの輸出額は前年比▲7%減の290億USD(約3兆1600億円)で、バングラデシュを初めて抜いて世界で中国に次ぐ2位となった。
世界市...
|
|
|
|
ジェトロ、アジアDX促進事業でベトナム事業2件を採択 (14:08)
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、令和2年度第3次補正予算に基づき設置された「日ASEANにおけるアジアDX(デジタルトランスフォーメーション)促進事業」第2回公募の審査を行った結果、17件(申請件...
|
|
|
|
韓国KTB資産運用、ベトナム3か所の物流センターを買い入れ (13:35)
韓国のKTB資産運用(KTB Asset Management)は4日、物流センターの開発や運営などを行う韓国のロジスバレー(Logisvalley)と提携し、ベトナムにある物流センターを買い入れると発表した。
購...
|
|
|
|
|
|
小中高の新学年度、例年通り9月1日から開始 (6:34)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が東南部地方を中心に猛威を振るい、全国各地で社会的隔離措置が適用されている中、教育訓練省は4日、新学年度(2021-2022年度)スケジュールに関する決定を発...
|
|
|
|
ビンズオン省:外国人コロナ感染者専用病院を2か所設置 (4:58)
東南部地方ビンズオン省人民委員会はこのほど、省内で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第4波が急拡大していることを受け、外国人専用のコロナ患者受け入れ病院2か所を設置することを決定し...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
異なるワクチンの組み合わせ接種、保健省がガイダンス (5日)
異なるメーカーの新型コロナウイルスワクチンの組み合わせ接種に関する保健省の最新ガイダンスによると、英アストラゼネカ(AstraZeneca)製ワクチンを接種した人に、米ファイザー(Pfizer)製ワク...
|
|
|
|